片平バイオリン教室の子供の生徒さん達は、

全員が表現力と技術のみならず

マナーや精神力を身につける

指導をしています。

 

 

趣味で続けている生徒には、

バイオリンを楽しみ親しみを持ってもらう

レッスンを心がけています。

生徒の多くは中学・高校・大学でオーケストラ部に所属し、

仲間と共に自分を表現することの楽しさを見つけ、

充実した日常を送っています。

 

 

 音大を目指す生徒・親御さんには

音大に行くために必要な技術やマナーを指導します。

 音大を目指す生徒にとって

親御さんのポジションはとても重要なものです。

音大入学前後に困らないよう、

業界マナーや立ち振る舞いの説明をして

ご理解頂いております。

 

 

音大を目指す目指さないに関わらず

継続する事・努力する事を自然と身につけ、

文武両道を目指します。

 生徒さんたちが、

音楽を通して充実した人生をおくる手助けができれば幸いです。

 

 

 

バイオリンを始めて1ヶ月の生徒さん(3歳)

本校教室は、早い子ですと1ヶ月で音の出し方を習得し、きらきら星は弾けるようになります。(家での練習は必須です)

 

人によって成長の度合いは様々ですが、平均的には5年前後で鈴木の教本は大体弾けるようになります。

 

趣味の生徒さんは、バイオリンが嫌いにならないように、「褒めて伸ばす」「楽しみながら上達する」プログラムを活用しております。

 

本格的に学んでいる生徒・親御さんには、技術だけ出なくマナーも指導いたします。礼に始まり、礼に終わる、礼節を重んじる世界です。
きちんとマナーを身につける事で、かっこよく演奏することができます。

 

高いクオリティで上達するので、本格的に学ぶ生徒はコンクールの上位常連です。

趣味であっても、きちんとした指導を受け、正しい練習をすることにより、確実に上達できるメニューにしております。

 

生徒さんにとって、音楽を通して充実した人生をお送り頂ければ幸いです。

 

      【生徒さん達の実績】

 

◎「題名のない音楽会」に生徒さんが出演。

 

全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

全国大会  第1位最高位 (審査員賞受賞)、

 

日本ジュニア音楽コンクール  

第1位、

 

日本ジュニア音楽コンクール

第2位、

 

全日本ジュニアクラシック音楽コンクール

本選 銅賞、

 

かながわコンクール、

入選(2017年)

 

国際ジュニア音楽コンクールA部門  

第4位、

 

国際ジュニア音楽コンクールB部門  

第5位、

 

国際ジュニア音楽コンクールC部門  

聴衆賞、

 

彩の国string competition

第3位、奨励賞 (2018年)

 

かながわコンクール

入選 (2018年)

 

彩の国string competition

第3位、奨励賞 (2019年)

 

彩の国string competition

A部門 審査委員賞 (2020年)

 

彩の国string competition

B部門 審査委員賞 (2020年)

 

日本ジュニアバイオリンコンクール

4歳の部 第5位 (2020年)

 

日本ジュニアバイオリンコンクール

8歳の部  第3位 (2020年)

  

彩の国string competition

 B部門 審査委員賞 (2021年)

 

 日本ジュニアバイオリンコンクール

4歳の部  第2位 (2021年)

 

日本ジュニアバイオリンコンクール 

5歳の部  第3位 (2021年)

 

 


 指導方針

 

音大を目指している方・趣味だけどしっかり学びたい方を中心に、様々な方がレッスンに通われています。生徒さんとコミュニケーションをとりながら、その子の心の成長を見て丁寧にレッスンをさせていただいております。

 

 現在、講師(増島知子)とアシスタント講師で、生徒さんに寄り添ったレッスンを心掛けております。音楽は、心の成長とともに、より一層楽しく美しく感じられるようになるものであってほしいと願っています。

 

音高・音大受験対策

本校は、音高・音大受験対策のプログラムも用意致しております。

お問い合わせください。(パスワードが必要です。)

趣味で長く習いたい方

本校は、趣味でもしっかり学び、文武両道を目指したい生徒さんの指導もいたしております。


 教材

初級者の教材は基本的に、 『セブシック』『鈴木の教本』を使っております。

セブシックで基礎を身に着け、体の使い方を指導します。鈴木の教本では、音楽で表現することを指導いたします。

 

 中級、上級に進むにつれ『カールフレッシュ『練習曲』『楽曲』等の教本以外の曲や練習曲にも取り組んで頂きます。音大の入試課題では、上記が必須となっています。確実な技術と、正しい解釈方法を身につけましょう。

合同レッスン

子供たちのやる気を刺激するため、

合同レッスンを行っております。

内容は、『合奏』『オーケストラ(弦楽アンサンブル)』『ソロ』の練習です。

 

12歳未満は参加必須、16歳までは参加するよう心がけてください。(小学校6年生・中学3年生の受験生は任意とする。音高

・音大の受験生は必須。)もちろん、16歳以上も参加できます。

 

開催場所は、町田市・新百合ヶ丘・多摩・日野・国立市を中心として行っております。お気軽に普段着でご参加ください。

      

開催する会場や伴奏者によって費用は変わりますが、参加費ワンレッスン料金前後です。

 

発表会

素晴らしいピアニストの伴奏と共に、

お友達や家族を呼んで今までの成果を発表しましょう。

基本的に参加必須ですが、事情がある場合は相談させてください。


Q&A

質問は随時受付中。お気軽にお声かけください。


Q.合同レッスンで、うちの子が上手く演奏できるか不安です。
趣味でゆっくりペースのうちでも大丈夫でしょうか?

 

A.もちろん各々のペースで進めるのが良いと思います。

合奏は、鈴木の教本「1・2・4巻」の重要な曲(約20曲)と、基礎を身につければ、

どんな曲にも対応できるような、技術力を習得することができます。

 

初めの1-2年は大変かもしれませんが、

長く通っている趣味の生徒さんは、基礎が身についているので、
新しい曲にもすぐに対応でき、人前で演奏することにも抵抗が無いようです。

 

「仲間と伸び伸びと楽しみながら成長してほしい」と願っています。